ジェダイド(翡翠)で出来たビーズ
こんにちは。
Tesoro東京店です。
本日ご紹介するのはハンドメイドに使える
ジェダイド(翡翠)でできた美しいビーズです。
1パック(1900円)+Tax
1パック1800円+Tax
1パック1000円+Tax
1パック1000円+Tax
1パック1900円+Tax
日本語名 ; 翡翠(ひすい)
石言葉 ; 長寿、健康、徳
誕生石 ; 5月(エメラルドと共に、日本で)
誕生日石 ; ジェダイト 4月20日
種類 ; 翡翠には、硬玉((翡翠輝石、英名:ジェダイト、Jadite)と軟玉(透閃
石-緑閃石系角閃石、英名:ネフライト、Nephrite)の2種類がある。両者はま
ったく別の鉱物であるが、見た目では区別がつきにくいことからどちらも「翡
翠」とよんでいる。英語では、硬玉、軟玉、碧玉等の総称としてジェイド
(Jade) が使われている。現在、宝石とみなされるのは硬玉だけで、軟玉は中
国以外では半貴石に分類される。中国で安く売られている翡翠はほとんどが
軟玉だが、白く透明感のある最上質のものは羊脂玉と呼ばれ、中国では硬
玉よりも価値が高いとされる。
<鉱物データ>
1. 硬度 ; 比重 モース硬度 6.5-7 比重 3.25 - 3.36
2. 結晶; 単斜晶系
3. 成分・種類 ; 化学式成 NaAl[Si2O6]
4. 産出地 ; ミャンマー、ロシア、アメリカ・カリフォルニア州、グアテマラ、カザ
フスタン
5.色 ; 無色、白色、緑色、黒緑色、黄緑色、黄色、褐色、赤色、橙色、(濃淡
のある)紫色、ピンク色、灰色、黒色チタンの含有によって青紫色を示すもの
もある。 同じラベンダー翡翠でもミャンマー産のものは 鉄の含有によって
紅紫色が強い。黄色・橙色は、粒間にある酸化鉄の影響、黒色のものは炭質
物が原因で、一般的には資産価値がない。鉄分を多量に含有して暗緑色に
なったものは、『クロロメラナイト』( 濃緑玉)と呼ばれる。
6.性質・特徴 ; ナトリウムとアルミニウムを含む単斜輝石で、輝石
(kosmochlor)鮮やかな緑色翡翠の発色原因の一部はこのコスモクロア輝石
成分のクロムによる。 一方、落ち着いた緑色翡翠のものはオンファス輝石
(omphacite)成分の二価鉄によるもの。 宝石としての翡翠は50%以上のヒス
イ輝石が含まれた翡翠輝石岩を指し、それ以外のものは基本的には資産価
値に乏しいとされる。内部で針状~繊維状の小さな結晶が複雑に絡み合っ
た鉱物(イノ珪酸塩鉱物)であり、すべての鉱物の中で最も割れにくい性質
(靭性)を持っている。これはネフライト(軟玉)も同様である。細かな結晶の
集まりで、衝撃に弱い方向というものが存在しないため翡翠の加工は難しい
部類に属する。 ジェダイトは、造山運動がさかんな条件下の蛇紋石の中で
成長し、地殻変動に より地表にあらわれ、風化に 伴い川から海へと流される
方法で形成された。よって、土壌から発見される原石は稀である。
7. 由来など ; 翡翠は、その豊富な色の原石が、美しい"翡翠" (カワセミ)をイ
メージさせることから"翡翠玉"と呼ばれるようになり、 その名前が中国から
日本へと伝わってきたとされる。美しい石として、瑪瑙などの宝石とともに古く
は玉(ぎょく)と呼ばれていた。
↓WEBSITEでのお買い物は↓
〇ジュエリーパーツ・アクセサリーパーツの通販オンラインショップ⇒パーツ工房ドットコムparts-kobo.com
◯楽天→ジュエリーパーツ工房テソロ楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/tesorocoltd/
◯Amazon→ジュエリーパーツ工房Amazon店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A332DXSJ6IDM81&merchant=A332DXSJ6IDM81&qid=1526531594
◆Tesoro東京店◆
〒111-0053
東京都台東区浅草橋2丁目1-2
池田屋ビル2F
TEL03-5839-2868
E-mail tesoro19062015@gmail.com
Open:
月~土 10:00~19:00
Close:
日曜日・年末年始
アクセス
都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」A4番出口から徒歩1分
■ 1Fは肉の池田屋さん。店の前にみずほ銀行有り、斜め前にUFJ銀行有り
■ 駐車場は近くのコインパーキングをご利用ください。
■ 場所が分からないときはお電話ください。
0コメント